![]() |
||||
トップ>学力向上 | ||||
学力向上 |
学力向上における重点的な取組 | |
@朝自習<基礎学力タイム> (8:40〜8:55)での取組を強化します。 ・算数(週2回)、国語(週2回)、読書(週1回) ※国語と算数はオリジナルのチャレンジノート に取組んでいます。 |
|
A過去問題や活用力を高めるワークを活用し、学力向上を図ります。 ・冬休みや春休みの宿題に出します。 ・日頃の宿題で使います。 |
|
B「書くこと」や「話し合い」を大切にするなど、日頃の授業の「授業改善」をしていきます。 ・発表の機会を増やします。 ・自分の考えを書き、説明する機会を増やします。 ・話し合いの機会を増やします。 ・学習の最後に振り返りをします。 |
|
スモールステップでの指導など、 子どもたちに達成感を持たせる指導を大切にしていきます。 |
|