SDGsの視点を踏まえた学校教育のイメージ | ||
![]() |
||
■SDGsへのアプローチ | ||
![]() |
全校で空き缶回収の取組 (環境委員会) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
北九州子どもプログラムの推進 (1~6年) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
人にやさしい社会への取組 (4年) |
![]() ![]() |
![]() |
「夢授業」(6年生)の取組 | ![]() |
![]() |
・韓国学級 (総合的な学習の時間3~6年) ・英語専科授業 ・アンニョンクラブ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
・ICT機器の活用 パンフレット作りやタブレット活用 |
![]() |
![]() |
||
![]() |