(エス・ディー・ジーズ)
小中連携まち美化大作戦 | |||
子ども達は、熊西中学校生徒・保護者の皆様といっしょに「小中連携まち美化大作戦」に取り組みました。日差しの照りつける中での活動でしたが、子 ども達は、雑草を抜いたり、落ち葉やごみを拾い集めたりして、とてもよく働きました。中学生のお兄さん・お姉さんともなかよく活動し、よい交流の機会となりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペットボトルキャップ収集 | |||
学校内に回収場所を設置し、自宅から持ち寄ったキャップを収集しました。取りあつかい団体に、お届けし、世界の子供たちへワクチン届ける活動に協力することができました。
今年度は過去最高の49.5kg(ポリオワクチン11人分)となりました。今後も活動を継続し、世界に目を向ける力を身につけたいと思います。 |
|||
![]() | |||
牛乳パックリサイクル、古紙回収 | |||
給食の飲み終えた牛乳パック(すすぐ→ひらく→かわかす)を回収し、リサイクル活動に取り組んでいる。児童は、リサイクルして出来たトイレットペーパーを見てリサイクルの活動がエコになったと喜んでいた。 また、古紙、段ボール委員会活動で回収し、リサイクルを行っている。 | |||
![]() |