飛幡中学校の部活動の概要
運動部・・・軟式野球、サッカー、バスケットボール、
バレーボール、ソフトテニス、陸上競技、卓球
文化部・・・吹奏楽、美術部、放送部
その他にも学校には部は設置されていませんが、社会体育等で活動(練習)していて大会に参加を希望し、学校長が参加を認める種目(空手、バドミントン、水泳競技、剣道、体操競技 等)があります。
部員数は、約360名で全校生徒の80%を占めています。活動は盛んで、陸上競技部(個人、共通女子100mハードル)が九州大会・全国大会出場。吹奏楽部(個人、日本クラシック音楽コンクール)が全国大会出場。卓球部(男・女団体)が九州大会出場しました。
令和7年度飛幡中学校部活動規約
令和7年度北九州市中学校体育大会日程・会場
<令和7年度 運動部の予定変更>
◇卓球部 中体連・区大会6/28(土)→6/21(土)
◇バレーボール部 中体連・区大会7/6(日)→7/5(土)
<令和7年度 文化部の予定>
◇吹奏楽部 7/31(水)市吹奏楽コンクール<ひびしんホール>
◇放送部 7/12(土)市放送コンテスト<ウェルとばた>
◇美術部 未定 ※分かり次第、お知らせいたします。
中体連・コンクール 大会成績
【令和6年度】
夏季大会・コンクール結果
新人大会・コンクール結果
【令和7年度】
<夏季大会・コンクール>
〇陸上競技部
・6/7(土)〜8(日)区陸上競技大会<本城陸上競技場>
(女子の部)総合優勝(得点123点)
(女子個人)※1位のみ記載
1年100m
3年100m
200m[大会新]
3年800m[大会新]
1500m[大会新]
低80mH
走高跳
低400mR
(男子の部)総合優勝(得点125点)
(男子個人)※1位のみ記載
3年100m
400m
1年1500m
3000m
低100mH
走高跳
三段跳
砲丸投
〇卓球部
・6/21(土)区卓球大会<飛幡中学校・多目的ホール>
(女子の部)優勝
(女子個人)第2位、第3位、第4位、第5位
(男子の部)優勝
(男子個人)第1位、第2位、第3位、第4位、第5位
以上市内大会出場決定
〇空手道
・6/21(土)県空手道大会<福岡市総合体育館>
(男子団体組手)出場
(個人組手)女子の部 1年1名2回戦敗退
男子の部 2年1名2回戦敗退
3年1名3回戦敗退
(個人形) 女子の部 1年1名1回戦敗退
男子の部 2年1名2回戦敗退
3年1名ベスト16
〇サッカー部

・6/28(土)〜29(日)区サッカー大会<飛幡中学校・グラウンド>
優勝[市内大会出場決定]
〇野球部

・6/28(土)〜29(日)区軟式野球大会<都島球場>
準優勝[市内大会出場決定]
〇ソフトテニス部

・6/28(土)〜29(日)<第一警備SC戸畑>
(女子団体)準優勝[市内大会出場決定]
(女子個人)第3位、第5位入賞[いずれのペアも市内大会出場決定]
※女子個人は、6位までが市内大会出場。
(男子団体)1位通過[市内大会出場決定]
(男子個人)第1位、第2位、第3位、第4位
※男子個人は、3位までが市内大会出場。
〇剣道 6/29(日)<若松武道場>

(男子個人)1名出場 2回戦敗退
<新人大会・コンクール>