北九州市は「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。
視点 | 具体的な取り組み | ゴール(目標) |
---|---|---|
環境 | ・ふれあい合宿(1年) ・農村民泊体験学習(2年) ・クリーン作戦 ・清掃の徹底 ・節電、節水の推進 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
国際理解 | ・修学旅行(3年) ・着付け体験 ・書き初め大会 |
![]() ![]() |
ふるさと | ・文化発表会 ・道徳化の授業 ・地域行事への参加 |
![]() |
人権 | ・平和に関する指導 ・明日への伝言板 ・人権作品の作成 |
![]() ![]() ![]() |
福祉 | ・税・小さな親切運動の作文 ・薬物乱用防止教室 ・シッティングバレー(保健体育科2年) ・スクール救命士講習会(2年) |
![]() ![]() |
キャリア | ・進路学習 ・高校説明会(3年) ・農村民泊体験学習(2年) ・サイエンスガールプロジェクト |
![]() ![]() |
情報 | ・規範授業(ネットトラブル) ・ICT機器の活用 |
![]() |