SDGsの取り組み

北九州市は「SDGs未来都市」および「自治体SDGsモデル事業」に選定されました。事業」に選定されました。

三郎丸小学校のSDGsに関する学習

視点 具体的な取り組み 目標

環境

生活

  • 1年「きれいにさいてね」「いきものとなかよし」
  • 2年「大きくなあれ わたしのやさい」
  • 2年「生きものなかよし大作せん」

理科

  • 3年「植物をそだてよう」「こん虫をそだてよう」
  • 4年「季節と生き物」「自然の中の水」
  • 5年「天気と情報」「生命のつながり」
  • 6年「生物どうしの関わり」「生物と地球環境」

総合的な学習の時間

  • 3年「虫はかせになろう」
  • 4年「向洋中校区 ごみ0運動」
  • 4年「めざせ!エコレンジャー」
  • 5年「自然とともに(自然教室) 」
  • 5年「国土の自然とともに生きる」

そのほかの取り組み

国際理解

外国語活動・外国語

  • 外国語活動(3年・4年)
  • 外国語科(5年・6年)

社会

  • 5年「北九州市の環境国際協力」
  • 6年「世界の中の日本」

音楽

  • 全学年「世界の音楽に親しむ」

総合的な学習の時間

  • 6年「他国の文化に触れる(国際理解協力推進事業)」

特別活動

  • エジプトのみなさん、ようこそ小石へ(エジプトからの教育視察団かんげい会)

ふるさと

生活

  • 2年「どきどきわくわくまちたんけん」
  • 2年「みんなでつかう町のしせつ」

総合的な学習の時間

  • 3年「校区たんけん」
  • 4年「地域防災マップをつくろう」
  • 6年「長崎に学ぶ」

人権

道徳・社会・学級活動

  • 1年「うまれたての いのち」
  • 2年「外国からのお友だち」
  • 3年「なんで わたしはだめなの?」
  • 3年「思いこみやきめつけについて考えよう!」
  • 4年「いじめを見たときあなたはどうする?」
  • 5年「身近な高齢者に対してどのように接したらいいの?」
  • 6年「「男」「女」でなく「人間」として」
  • 6年「銀閣の庭園をつくった人々」
  • ※実験教育教材「いのち」の活用

福祉

体育

  • 5年・6年「薬物乱用防止教室」
  • 6年「スクール救命士」

総合的な学習の時間

  • 4年「高齢者の方とともに(ウェルクラブと連携した活動)

キャリア

総合的な学習の時間

  • 4年「2分の1成人式をしよう」
  • 5年「6年生に感謝を送ろう」 

学級活動

  • 全学年「キャリア形成にかかる学習活動」

情報

総合的な学習の時間・道徳科・学級活動・国語ほか

  • ICT機器の活用(情報活用)
  • 図書館の活用(調べ学習)
  • プログラミング
  • 情報モラル教育