本文へスキップ

TEL. 093-651-0076

〒805-0043 福岡県北九州市八幡東区勝山1丁目1-1

過去トピックス

    

令和4年3月

 3月17日(木)
 今日は大蔵小学校  第110回卒業証書授与式。6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。卒業生42名、元気に出席してくれました。
 いつもより少し遅い登校時刻です。
 
 いつもと同じく、健康チェックを行います。
 
 6年生のために、一足早く5年生が登校し、6年生をお出迎えしました。
 

 
 朝、教室でのひとコマです。
 
 若竹学級 担任の先生から卒業証書を受け取りました。中学校に行っても頑張ってくださいね。
 
 6年1組 学級活動が終了したところで、児童の皆さんたちから、「ちょっと待った!」と、担任の先生のためにサプライズ企画を準備してくれていました。
 これには、先生もうるうるでしたね。
 
 6年2組 こちらも子どもたちが担任の先生のために、司会進行すべて子供たちの手で「感謝の会」を行いました。
 涙・涙のステキな会でした。
 
 それでは、卒業生のお見送りです。代表児童(応援団長)のご挨拶にプラスして、応援団の皆さんからの力のこもったエールが披露されました。
 
 ご卒業、おめでとうございます。中学校でのご活躍をお祈りいたします。
 
 最後に元気よく、「ピース!!」です。
 
 5年生の皆さん、先日の「送る会」の企画・運営から卒業式に関わる多くの仕事、本当にご苦労様でした。おかげさまで、6年生はいい表情をして巣立っていきました。明日からは、あなた方が最上級生です。どうか、しっかり引っ張っていってください。よろしくお願いします。
3月11日(金)
 本日2校時、避難訓練(火災)を実施しました。当初は、1月に予定していましたが県コロナ警報が発令されたため、今日に延期となりました。
 皆さん、真剣な表情で一糸乱れず訓練を行っていました。
 

 
 皆さん、集合・整列したところで、講評です。
 続いて。
 今日は、3月11日。11年前の今日、平成23年3月11日に東北地方太平洋沖で大きな地震が起きました。この出来事が東日本大震災でおよそ2万人もの人の尊い命が亡くなり、6千人あまりの人が行方不明となりました。
 本日、グランドの国旗は半旗を掲揚しています。全校児童・職員で追悼の意を表し、黙とうを捧げました。
 
 5.6校時 6年生によるソフトバレーボールクラスマッチを行いました。
 
 熱く楽しくゲームが行われ、大いに盛り上がりましたね。
 

 

 6年生は、卒業まで残すところ一週間を切りましたね。一日一日を大切に。まさにカウントダウンです。
 3月9日(水)
 本日2校時、見守り隊の方をご招待し、6年生からの「感謝の会」を実施しました。まん延防止等重点措置が解除され、急遽ではありましたが、お時間の許される6年生の保護者の方にもお越しいただきました。
 
 雨の日も風の日も、暑い日も雪の日も、私たちを安全に見守ってくださり、ありがとうございます。ささやかなプレゼントです。受け取ってください。
 
 紅蓮華とハンガリー舞曲を演奏しました。
 

 

 
 最後に、見守り隊の方より、お言葉をいただきました。ありがとうございました。
 

 続きまして3校時、5年生が中心となって企画してくれた「6年生 今までありがとうの会」を行いました。
 まずは、6年生の入場です。大きな拍手で迎えましょう。

 
 各学年からのメッセージです。1年生、2年生より。
 
 続いて、3年生、4年生からです。
 
 そして、最後に5年生からです。5年生の皆さん、今日に向けての準備、頑張り、本当にご苦労様でした。素晴らしい心のこもった会になりました。
 6年生代表児童からの言葉です。在校生への温かいメッセージでしたね。

 
 飾りつけ(作品)を紹介します。若竹学級と1年生です。
 
 2年生、3年生です。
 
 4年生、5年生です。
 
 そして、くす玉の中の垂れ幕です。
 6年生が横断幕をデザインしてくれました。「みんなが笑顔になるように、心をこめてあいさつをしよう」という言葉が掲げられています。
 これからも元気なあいさつをしていきましょうね。

  
 3月4日(金)
 本日午後の皿倉です。昨日のようには晴れていませんね。
 
 1−1 5校時の図工の時間。お家から持って来た色々な箱を組み合わせて、船や列車、マンションなど、楽しそうに組み立てていました。
 

 

 

 皆さん、とってもいい表情です。
 3月3日(木)
 本日午後の皿倉です。朝は寒かったものの、お昼からはポカポカ陽気でした。
 

 4年1組 体育 とっても楽しそうにサッカーをやっていました。シュートが成功したり、はたまた空振りしたり。クラスの雰囲気を象徴するかのように活発に動いていましたね。
 

 

 
 サッカーを習っているお二人がお手本を見せているようです。とても上手にパスがつながっていました。
 
 3月1日(火)
 
本日、発行しました「学校だより」です。
学校だよりNo.14
      ↑ ここをクリック
 3月1日(火)
 本日、しとしとと降っており、皿倉は見えませんね。
 
 1−1 5校時です。「6年生を送る会」に向けての練習でしょうか。元気よくコメントを言っていましたね。
 

 1−2 こちらも5校時。「6年生を送る会」に向けて練習していました。
 
 2−1 音楽の時間。ムソルグスキー作曲の「たまごのからをつけたひなどりのバレエ」ということで、「展覧会の絵」でしょうか。曲を聴いて感じたことを発表していました。
 
 3−1 体育 プレルボールを楽しんでいましたね。ネット型のスポーツで、テニスの高さくらいのネットの向こうに手でボールを打ち返していました。
 
 6−1 家庭科 冬を温かく快適に過ごすために。ということで、衣・食・住に着目しながら学習していました。
 
6−1 外国語 「th」と「z」の違いに気を付けて発音する練習をしていました。