■■■中井小のあゆみ
昭和
 26. 4
小倉市立中井小学校創立(日明小より分離)
初代岡本攻校長就任
 27. 1 入校式、1年生157名、5年生132名
     4 中井小学校父母教師会発足
 28. 5 24学級 1176名 職員29名
1.2年2部授業
 30. 1 2部授業解消
 31. 9 第2代 和田且己校長就任
 32. 5 29学級 1501名 職員31名
 33. 3 文部大臣賞(給食)受賞 県教委、文部省調査局より感謝状を受く
35.11 講堂竣工・創立10周年記念式典挙行
36. 5 31学級 1479名 職員36名
 37. 5 30学級 1388名 職員35名
 38. 5 29学級 1350名 職員34名
     8 第3代 村上透校長就任
 39. 5 31学級 1326名 職員37名
40. 5 31学級 1332名 職員37名
    12  プール竣工
 41. 5  32学級 1340名 職員39名
 42. 4 第4代 川口又二校長就任
     5 32学級 1378名 職員38名
 43. 5 34学級 1391名 職員39名
 44. 4 第5代 末永一正校長就任
 45. 4 第6代 岩井一夫校長就任
34学級 1376名 職員39名
 46. 4 第7代 白石一徳校長就任
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞(47.3.28)
 48. 5 33学級 1393名 職員36名
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞
 49. 4 第8代 坂本榮一校長就任
     5 36学級 1430名 職員43名
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞
 50.12 体育館落成式挙行
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞
 51. 4 37学級 1503名 職員44名
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞
 52. 4 38学級 1531名 職員45名
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞
 53. 4 第9代 冨永榮雄校長就任
     5 37学級 1527名 職員44名
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞
    11 日本PTA賞・九州PTA賞受賞
 54. 1 福岡県児童画展学校賞受賞
木造校舎解体  校舎落成式記念式典(創立27周年)
     5 38学級 1527名 職員46名
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞(11.10 連続8年)
 55. 1 福岡県児童画展学校賞受賞
     5 38学級 1504名 職員47名
北九州市教育委員会委嘱研究校指定(三ヶ年)
    10 福岡県小学校図工研究大会会場校
 56. 4 北小倉小が分離開校   中井小学校20学級756名 職員31名
木造校舎解体
    11 優良PTA文部大臣賞・福岡県統計コンクール学校賞受賞
 57. 1 福岡県児童画展学校賞受賞
     5 19学級 756名 職員30名
     9 「学校を花と緑で」コンクール最優秀賞受賞
北九州市教育委員会委嘱研究発表会
全日本よい歯のコンクール学校賞受賞  (10.15 10回目)
 58. 4 第10代 冨久章校長就任
     5 19学級 732名 職員31名
    10 学校保健優良校・ソニー理科教育優良校受賞
 59. 1 福岡県児童画展学校賞受賞
     5 19学級 710名 職員30名
     9 福岡県小学校道徳教育研究大会会場校
    10 北九州市学校保健優秀賞受賞
福岡県「よい歯」の学校の部学校賞受賞(11.12)
 60. 1 福岡県児童画展学校賞受賞
     5 19学級 681名 職員29名
    10 北九州市学校保健優秀賞受賞
福岡県「よい歯」の学校の部学校賞受賞(11.19)
 61. 1 福岡県児童画展学校賞・全国教育美術展学校賞受賞
     5 18学級 638名 職員29名
    10 全国花いっぱいコンクール福岡県最優秀賞受賞
北九州市学校保健優秀賞受賞
福岡県「よい歯」の学校の部学校賞受賞(11.12)
 62. 2 年賀状コンクール最優秀学校賞受賞
全国教育美術展学校奨励賞受賞(2.27)
     5 18学級 621名 職員29名
 63. 1 福岡県児童画展毎日新聞社賞受賞
     4 第11代 山崎泰彦校長就任
18学級 590名
    10 第37回福岡県小学校音楽コンクール第10回北九州大会合唱部門優秀賞受賞
平成
元年  4
17学級 538名 職員28名
    12 福岡県児童画展学校賞受賞
  2. 1  全国花いっぱいコンクール福岡県優良賞受賞
     4 16学級 485名 職員26名
    10 第31回日本初等理科教育研究会全国大会会場校
  4. 4 第12代 大西義彦校長就任
12学級 431名
    12 福岡県児童画展学校賞受賞
  5. 5 12学級 416名
  6. 5  12学級 390名
     9 県委嘱研究発表会(理科・生活科)
    10 ソニー教育論文優良賞受賞
  7. 5 12学級 353名
    11 才能開発実践教育賞受賞
  8. 4 第13代 水江榮校長就任
12学級 318名
    11 ソニー教育論文優秀賞受賞
  9. 4 12学級 333名
 10. 4 12学級 356名
 11. 4 12学級 365名
 12. 4      第14代 三輪徹校長就任
12学級 378名
    10 中井小50周年記念式典
    12 国際ボランティア作文学校賞受賞
 13. 4 12学級 385名
     9 なかい尋常小学校入学式
    10 北九州市特別活動研究大会 
    11 なかい尋常小学校卒業式
 14. 4 13学級 430名
なかい児童クラブ発足
 15. 4 13学級 418名
 16. 1 プール横 桜植樹
     4 12学級 421名
     6 ドリーム広場中井開設
 17. 6 ふれあい広場落成式     保幼小連携事業
    12 地域安全パトロール隊発足式
 18. 4 第15代 井町和見校長就任 
14学級 475名 職員26名
     6 南極学習(6年生 南極との衛星中継)
 19. 1 コンピュータ78台導入及び校内ネットワーク整備
     4    第16代 今泉義昭校長就任 
15学級 512名 職員28名
 20. 1  幼保小連係事業講演会
     4 16学級 児童数527名 教職員32名
 21. 4  第17代 中島由紀子校長就任
自閉症・情緒障害特別支援学級(きらきら学級)新設
18学級 児童数538名  教職員32名
 22. 4 知的障害特別支援学級(きらきら2組)新設
20学級 児童数568名 教職員33名
 23. 4 第18代 三浦博美 校長就任
19学級(そのうち特別支援学級:自情1,知1) 581名
 24. 3 19学級(そのうち特別支援学級:自情1,知1) 566名)
 25. 4 第19代 溝口忠幸校長就任
20学級(そのうち特別支援学級:自情1,知1) 577名
     6 耐震補強工事T期(管理棟)完了
     9 耐震補強工事U期(南棟)完了
    11 未来をひらく学校づくり支援事業「中井小小鳥の森・ふれあいの森」完成式
市制50周年記念植樹「いちいがし」を中井ふれあいの森に植樹
 26. 4 20学級(そのうち特別支援学級:自情2,知1) 553名
 27. 4 21学級(そのうち特別支援学級:自情2,知1) 567名
 28. 4 21学級(そのうち特別支援学級:自情2,知1) 563名
 29. 4 第20代 野々平美幸校長就任
20学級(そのうち特別支援学級:自情2,知1) 540名
 30. 4  22学級(そのうち特別支援学級:自情2,知2) 539名
 31. 3 北九州市立北小倉小学校閉校→中井小学校と統合
     4 新生 中井小学校開校
23学級(そのうち特別支援学級:自情2,知2) 600名
令和元 5 改元  〜平成から令和へ〜
  2. 3 新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止のため全国一斉休校
     4 22学級(そのうち特別支援学級:自情1,知2) 603名
二学期制開始
     6 一斉登校再開
  3. 4 第21代 東由美校長就任
22学級(そのうち特別支援学級:自情1,知2) 598名
全校児童にGIGA端末配布
    12  創立70周年記念行事
モラル・マナーアップ推進優秀学校賞受賞
  4. 4  22学級(そのうち特別支援学級:自情1,知2) 570名
  5. 4 22学級(そのうち特別支援学級:自情2,知2) 587名
     5 NIE教育実践
    12 福岡県児童画展RKB毎日放送賞受賞
  6. 2  第67回JA共済全国小中学生書道コンクール優秀学校賞受賞
     4 21学級(そのうち特別支援学級:自情2,知1) 587名
  7. 4  第22代 有本美佳子校長就任
22学級(そのうち特別支援学級:自情1,知2) 592名