|
|
|
知的障害教育部門 小学部
障害の程度が重度から軽度までの児童生徒に対応するため、個々の児童生徒の実態と
各教科等の習熟状況を踏まえた教育内容を設定し、個に応じた指導を行います。
|
|
小学部 |
|
教育課程の編成
|
教科等 |
生 活 |
国 語 |
算 数 |
音 楽 |
図画工作 |
体 育 |
道徳科 |
特別活動 |
自立活動 |
|
|
指導の形態 |
 |
日常生活の指導 |
 |
生 活 |
国 語 |
算 数 |
音 楽 |
図画工作 |
体 育 |
特別活動 |
自立活動 |
|
|
時間割例(小学部6年)
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
1 |
学級活動 |
日常生活の指導(着替え等) |
国語 |
算数 |
国語 |
算数 |
2 |
日常生活の指導(朝の会) |
体育(朝の運動) |
3 |
生活 |
音楽 |
体育 |
生活 |
生活 |
4 |
国語
/算数 |
国語
/算数
|
体育 |
|
給食指導 |
5 |
自立活動 |
図画工作 |
生活 |
音楽 |
国語
/算数 |
6 |
|
国語
/算数 |
自立活動 |
|
|
|
※ 道徳科は、教科等を合わせた指導の中で取り扱うとともに、教育活動全体を通して指導指導する。 |
|
|
|
時制 |
|
|
小学部 (知的障害・病弱) |
中学部 (知的障害・病弱) |
高等部
(知的障害) |
1校時
|
8:50 ~ 9:35 45分
|
8:50 ~ 9:40 50分
|
8:50 ~ 9:40 50分
|
|
- |
- |
9:40 ~ 9:45 05分 |
2校時 |
9:35~10:20 45分 |
9:40~10:30 50分 |
9:45 ~10:35 50分 |
|
10:20~10:30 10分 |
10:30~10:35 05分 |
10:35~10:40 05分 |
3校時 |
10:20~11:15 45分 |
10:35~11:25 50分 |
10:40~11:30 50分 |
|
11:15~11:20 05分 |
11:25~11:30 05分 |
11:30~11:35 05分 |
4校時 |
11:20~12:05 45分 |
11:30~12:20 50分 |
11:35~12:25 50分 |
給食等 |
12:10~13:10 60分 |
12:20~13:10 50分 |
12:25~13:10 45分 |
5校時 |
13:10~13:55 45分 |
13:10~14:00 50分 |
13:10~14:00 50分 |
|
13:55~14:00 05分 |
14:00~14:05 05分 |
14:00~14:05 05分 |
6校時 |
14:00~14:45 45分 |
14:05~14:55 50分 |
14:05~14:55 50分 |
|
|
|