門司海青小学校1年生 ICTを活用した授業実践計画 ![]() |
||||||||
![]() |
対話 場面 |
8・9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2学期末に目指す子どもの姿 | ||
思考力 ・ 判断力 ・ 表現力等 |
情 報 を 効 果 的 に 活 用 し 、 問 題 を 発 見 ・ 解 決 し 、 自 分 の 考 え を 形 成 し て い く 力 |
情 報 の 把 握 ・ 収 集 |
意 見 を も つ た め の 情 報 を 集 め る |
図書(国語科) ●借りた本の撮影・読書記録 【スカイメニュー】 ![]() |
![]() |
|||
情 報 の 分 類 |
意 見 を 整 理 す る 、 ま と め る 、 話 し 合 う |
|||||||
情 報 の 分 析 |
マットを使った運動遊び (体育) ●活動の様子を動画で撮 り、話し合いや振り返りのために使う【カメラ】 |
|||||||
思 考 ・ 表 現 ・ 発 信 |
自 分 の 考 え の 形 成 ・ 表 現 ・ 発 信 |
うみのかくれんぼ (国語科) ●隠れている生き物をスライドショーを使い発表する【スカイメニュー】 ![]() |
いきものとなかよし (生活科) ●虫をみつけて写真を撮り、世話をする中で気付いたことをスライドで発表する【スカイメニュー】 ![]() |
たのしいあきいっぱい (生活科) ●みつけたあきの紹介。話し合い、思考を深めるための記録用 【スカイメニュー】 ![]() |
きれいにさいてね (生活科) ●リースづくりの写真記録、カード作り【スカイメニュー】 |
●スライドショーに写真を貼り付けたり、自分の考えを書いたりして発表することができる |