![]() |
前期 | 4月 | 8 | 火 | 着任式、前期始業式 |
11 | 金 | 第149回入学式 | ||
14 | 月 | 給食開始(2〜6年) | ||
15 | 火 | 自転車教室(4年) | ||
17 | 木 | 全国学力・学習状況等調査(6年) | ||
18 | 金 | 学習参観 | ||
21 | 月 | 給食開始(1年) | ||
21日(月)〜25日(金)家庭訪問 | ||||
28 | 月 | 子ども読書の日 | ||
5月 | 2 | 金 | 1年生を迎える会、遠足 | |
9 | 金 | 交通安全教室(1年) | ||
15 | 木 | リコーダー講習会(3年) | ||
21 | 水 | 火災避難訓練 | ||
30 | 金 | 社会科見学(4年) | ||
6月 | 6 | 火 | 津波・高潮避難訓練 | |
9 | 月 | プール清掃(6年) | ||
11 | 水 | モノづくりキャラバン出張授業(5年) | ||
13 | 金 | 学習参観・学級懇談会 | ||
16 | 月 | プール開き | ||
7月 | 11 | 金 | オンラインミュージアム・ツアー(4年) | |
15日(火)〜16日(水)個人懇談会 | ||||
17 | 木 | 給食終了 | ||
18 | 金 | 夏休み前最終日(3校時後下校) | ||
8月 | 26 | 火 | 学校開始日 | |
27 | 水 | 給食開始 | ||
29 | 金 | シェイクアウト・地震火災避難訓練 | ||
9月 | 4 | 木 | 生活科見学(2年) | |
5 | 金 | 租税教室(6年) | ||
9 | 火 | 社会科見学(3年) | ||
17 | 水 | 自然教室(5年) | ||
18 | 木 | スクール救命士(6年) | ||
29 | 火 | 天文学習(4年)@ | ||
30 | 火 | 天文学習(4年)A 社会科見学(5年) |
||
10月 | 3 | 金 | 生活科見学(1年) | |
6 | 月 | 性に関する講演会 | ||
7 | 火 | 性暴力対策授業(5・6年) | ||
10 | 金 | 前期終業式 | ||
後期 |
16 | 木 | 後期始業式 | |
20日(月)〜31日(金)体育大会練習 | ||||
11月 | 2 | 日 | 第149回体育大会 | |
13 | 木 | 修学旅行1日目 | ||
14 | 金 | 修学旅行2日目 | ||
25日(火)〜28日(金)学校開放週間 | ||||
28 | 金 | 人権学習参観・人権講演会 | ||
12月 | 5 | 金 | 人権・平和集会 | |
18日(木)〜19日(金)個人懇談会 | ||||
22 | 月 | 給食終了 | ||
23 | 火 | 冬休み前最終日 | ||
1月 | 8 | 木 | 学校開始日 | |
9 | 金 | 給食開始 | ||
2月 | 10 | 火 | 学習参観・学級懇談会 | |
16 | 月 | 不審者対応避難訓練 | ||
25 | 水 | 6年生を送る会 | ||
3月 | 未定 | 卒業式 | ||
23 | 月 | 給食終了 | ||
24 | 火 | 修了式・離任式 | ||
※その年度の北九州市立小・注・特別支援学校の卒業式並びに次年度の入学式の日程は、別途お知らせします。