北九州市立牧山小学校
  
〒804-0052  
福岡県北九州市戸畑区丸町二丁目15番25号
 TEL  093-881-3002
 FAX  093-881-3011
 mail 
    (画像表示です。手動入力で)   
 
 令和5年度 牧山小学校の春
                                                    校 長 近藤 幸子
 
                                児童数 258名 (令和5年4月12日現在)

             

学校紹介
♪ 学校長より
♪ 学校だより
♪ 学校の概要
♪ 学校経営について
♪ 沿革史
 
♪ アクセス


学校生活

♪ R5行事予定
♪ 校時表
♪ 学校のルール (令和5年4月1日現在)
♪ R5 学校いじめ防止     基本方針



         
全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、 運動習慣等調査結果

♪ 主題研究


教育支援
令和元年度(新型コロナウイルス感染拡大以前)までの取組です

♪ 安全ネットワーク会議
♪ おはなしや がらがらどん


教育委員会





















創立100周年記念
シンボルマーク






 牧山小学校 連絡版

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせとお願い)

     5月8日以降の児童生徒等(幼児児童生徒)の登校判断

 保護者連絡アプリtetoruでの欠席・遅刻・早退等の連絡は、8時40分までに入力してください。それ以降の連絡はお電話でお願いします。


令和5年度【学校生活情報】
令和5年4月1日より児童および教職員については、マスクの着用を求めないことを基本とします。

〇 児童の下校時刻は、5校時終了の場合14:50ごろ、 6校時終了の場合15:50ごろ の予定
    (金曜日 5校時終了の場合14:40 6校時終了の場合15:40ころとなります。)

〇 給食では、マイエプロン、マイ帽子を使用します。


【緊急対応連絡について】




【牧山小学校の様子】
 お子様の健康と安全を第一に教育活動を行っていきます。ご支援ご協力をお願いいたします。
一斉メールや電話連絡によって情報を配信しています。ご確認をお願いいたします。



北九州市SNS悩み相談

「こころが苦しい」ときは、相談しよう
  

                        

  
こうちょうせんせいより
 いよいよ がっこうせいかつが ほんかくてきに はじまります。じゅぎょうに しゅうちゅうして しっかり まなびましょう。また これから ますます あつくなります。あさごはんを たべて すいぶんほきゅうを わすれずに げんきにすごしましょう
♪ 今月の主な予定 ♪
今月の予定(今後の状況によっては変更があります)

5月2日(火)歓迎集会・遠足

  9日(火)内科検診(5・6年)
  11日(木)内科検診(3・4年)
  12日(金)検尿1回目・委員会活動
  16日(火)内科検診(1・2年)
  18日(木)学校探検(1・2年)
  19日(水)SDGs環境アクティブラーニング(4年)
  23日(火)検尿2回目
  24日(水)学習参観・学級懇談会・PTA総会
  25日(木)眼科検診
  26日(金)クラブ活動(4・5・6年)
  30日(火)歯科検診
  31日(水)検尿3回目
更新履歴
   このホームページ(ウェブサイト)は「北九州市立小・中・特別支援学校におけるインターネット運用規程」
(第9条の3)」に基づいて作成しています。牧山小学校インターネット利用規程はこちらです。
 本サイトの内容の著作権は北九州市立牧山小学校にあります。内容の無断転載を禁じます。
リンクは、校長へご一報ください。