![]() |
|
---|---|
令和2年度 令和元年度は こちら | |
最後の学級活動(1・2年生)3月24日(水) | |
![]() |
|
離任式3月24日(水) | |
表彰式3月24日(水) | |
修了証書授与式3月24日(水) | |
クラスマッチ(1年生)3月17日(水) | |
![]() ![]() |
|
第4回卒業証書授与式3月12日(金) | |
同窓会入会式(3年生)3月11日(木) | |
![]() ![]() |
|
校外学習(1年生)3月11日(木) | |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
クラスマッチ(2年生) 3月10日(水) | |
校内放送での三年生を送る会 3月8日(月) | |
|
|
ひまわり学習塾閉塾式 3月4日(木) | |
ありがとうコンサート(5組) 2月25日(木) | |
タブレット活用授業研究(中西先生) 2月25日(木) | |
|
|
第3回避難訓練 2月19日(金) | |
第2回学校評議員会 2月15日(月) | |
新入生保護者説明会 2月5日(金) | |
西先生による箏の授業(1年生) 2月3日(水)〜9日(火) | |
スペシャル・クラスマッチ(2年生) 2月3日(水) | |
雪化粧した菊陵中学校 1月8日(金) | |
PTAサンタからのプレゼント 12月25日(金) | |
|
|
第2回保護者懇談会 12月15日(火)〜18日(金) | |
![]() ![]() ![]() |
|
少年サポートセンター坂田様特別授業(4・5組) 12月11日(金) | |
![]() ![]() ![]() |
|
校外学習(2年) 12月11日(金) | |
![]() ![]() ![]() |
|
北九州市学力・学習状況調査(1・2年) 12月9日(水) | |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
井上先生タブレット活用研修会 12月7日(月) | |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
人権講演会(福永宅司さん一人芝居) 12月4日(金) | |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
環境首都検定(1年生) 12月3日(木) | |
![]() ![]() ![]() |
|
環境首都検定講座(1年生) 11月30日(月) | |
![]() ![]() ![]() |
|
文化発表会 11月27日(金) | |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
言葉のチカラプロジェクト講演会(川端知義氏) 11月25日(水) | |
池本先生の授業研究会 11月20日(金) | |
国際理解教室講演会(1・2年生) 11月19日(木) | |
第2回避難訓練 11月13日(金) | |
![]() ![]() ![]() |
|
体育フェスティバル 10月21日(水) | |
教育実習 10月5日(月)〜10月23日(金) | ||
|
||
生徒会役員任命式・交代式 10月19日(月) | ||
後期始業式 10月19日(月) | ||
前期終業式 10月16日(金) | ||
「すららドリル」活用研修 10月13日(火) | ||
眼科検診 10月8日(木) | ||
耳鼻科検診 10月6日(火) | ||
生徒会役員選挙 10月1日(木)〜10月2日(金) | ||
歯科検診 10月1日(木) | ||
栄養教諭 道村先生の授業 9月28日(月) | ||
第三学年修学旅行 9月17日(木)〜18日(金) | ||
心臓検診 9月15日(火) | ||
![]() ![]() ![]() |
||
第二学年自殺予防教室 9月14日(月) | ||
![]() ![]() ![]() |
||
避難訓練 9月11日(金) | ||
![]() ![]() ![]() |
||
第2回定期考査 9月10日(木)〜9月11日(金) | ||
![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||
発育測定、視力・聴力検査 9月2日(水)〜8日(火) | ||
菊陵オリンピック・調べ学習選手権 8月24日(月)〜27日(木) | ||
職員人権研修会 8月20日(木) | ||
第三学年修学旅行保護者説明会 8月19日(水) | ||
|
||
拡大代議員会 8月4日(火) | ||
道徳授業研究 8月3日(月) | ||
第一学年学級対抗リレー 7月31日(金) | ||
ひまわり学習塾開塾式 7月30日(木) | ||
前期保護者懇談会 7月28日(火)〜31日(金) | ||
放課後教室 7月15日(水) | ||
平和学習 7月14日(火) | ||
第1回定期考査 7月13日(月) | ||
質問教室 7月8日(水) | ||
教育相談 7月3(金)〜9日(木) | ||
![]() |
||
部活動発足会 7月2日(木) | ||
![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||
給食開始 6月24日(水) | ||
部活動再開・部活動見学 6月24日(水) | ||
放送での新入生歓迎行事 5月26日(火) | ||
学年・学級開き 5月25日(月) | ||
分散登校日 5月18日(月)〜20日(水) | ||
![]() |
||
教科書配布 4月20日(月)〜24日(金) | ||
タブレット活用研修会 4月14日(火) | ||
入学手続き 4月8日(水) | ||
放送での着任式・一学期始業式 4月6日(月) | ||
![]() |