
事業目的・内容
北九州市内の全ての小学校、公立幼稚園、保育所(園)、認定こども園等を対象に、共に学びあう体制づくりを目指します。
○幼児教育の更なる質の充実
○保幼小の教育課程の円滑な接続(北九州市版保幼小接続カリキュラム)
○育ちや学びの連続性のある保育・教育活動の実践の支援
情報収集・発信
○幼児教育に関する書籍、保育指導案、教材等の閲覧・貸出
○HP、幼児啓発パンフレット等による情報発信
北九州市版保幼小接続カリキュラム
○モデル小学校区を中心に収集した実践を基に北九州市版保幼小接続カリキュラムを作成し、全市へ普及
幼児教育推進員による訪問
○小学校、幼稚園、保育所(園)、認定こども園等を訪問し、保育・指導や活動等に関するアドバイス・提案