|
![]() |
一人一鉢運動<全学年>(10月) | |||
赤坂小学校の環境美化のために一人一人がパンジーの種を植えました。卒業式や入学式できれいに咲くことを願います。ふるさと会の皆様、ご協力ありがとうございます。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自然教室<5年>(10月) | |||
今年度は、新型コロナ感染拡大防止の観点より1日だけの開催になりました。かぐめよし少年自然の家で自然体験学習ができました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交通安全教室<1年>(10月) | |||
母と子の交通安全教室を開催しました。自動車は急に止まれないことや、横断歩道の渡り方など実際に動きながら学習しました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出前授業・理科<6年>(10月) | |||
いのちのたび博物館からの出前授業で6年生の理科「土地のつくりと変化」の単元を学習しました。本物の化石を観察したり、地層がどのようにしてできるのかを学習しました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家庭学習マイスター表彰式(10月) | |||
家庭学習を特に頑張ってい児童が校長先生から表彰されました。後期もその調子で頑張ってください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後期始業式(10月) | |||
いよいよ後期が始まり、始業式を行いました。体育館で間隔をあけて、校長先生の話しや生徒指導主任の赤松先生の話を聞きました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひまわりコンテスト(10月) | |||
地域の方(ふるさと会)と赤坂小の3年生で一緒に育てたひまわりが大きく成長し、北九州市の「BIGひまわりコンテスト」で2位になりました。ふるさと会の皆様いつもありがとうございます。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
社会見学<3年>(10月) | |||
10月2日に3年生が社会見学に行きました。小倉城といのちのたび博物館と高塔山に行きました。天気が良く、充実した社会見学になりました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |