HOME>主題研究>平成24年度主題研究
主 題 研 究(平成24年度)  

研究主題
生きてはたらくことばの力を育てる国語科学習指導
 〜読書指導と図書館活用を通して〜

仮説
 
 学習活動において、国語の学習に個に応じた読書指導(若園方式)を行うとともに、学習・情報センターとしての学校図書館の活用の仕方や日常の読書活動を工夫すれば、子どもたちは生きてはたらくことばの力を広げていくことができるだろう。    

   

研究の全体構想



研究組織


研究の進め方


実践単元

学年 単元名/教材名 公開日 指導案
1年生 むかしばなしがいっぱい
2年生 音読げきをしよう/「お手紙」
3年生 れいをあげてせつめいしよう/「食べ物のひみつを教えます」
4年生 写真と文章で説明しよう/「仕事リーフレット」を作ろう
5年生
6年生 「平和」について考える/「平和のとりでを築く」

各学年研究授業の様子

1年   
       
       
       

2年   
       
       
       

3年   
       
       
       

4年   
       
       
       

5年   
       
       
       


6年