本文へスキップ

「あいさつ日本一を目指します」北九州市立富野中学校

電話でのお問い合わせはTEL.093-521-1216

〒802-0035 福岡県北九州市小倉北区常盤町8-1

環境教育environment

目的

リサイクル活動やクリーン活動を通して、環境について理解を深める。

生徒会執行部による朝の生徒会活動

富野中学校では0のつく日(10日、20日、30日)の朝8:00〜8:20に生徒会執行部による地域清掃活動を行っています。学校だけでなく、学校の周りもきれにすることで郷土を愛し、校区に誇りを持っていく取り組みとして活動しています。
 

「わが街わが校の環境作戦」

@古紙回収
 毎週、生活委員会が各学級の不要プリントを回収しています。
 ボランティア部員が、定期的に富野市民センターに古紙を運んでいます。
Aペットボトルキャップ・プルトップの回収
 厚生委員が、各学級で回収を呼びかけ、毎月集約しています。
 プルトップは、戸畑消防署に寄贈して、車椅子購入に役立ちました。
B校区清掃
 富野小、桜丘小、富野中で、校区を分担してゴミ拾いをしました。
 ボランティア部と生徒会が、定期的に学校付近の道路の溝のゴミ拾いをしています。
 同窓会会長さんが、毎週月曜日に校門付近の清掃をしています。
CPTA花壇
 PTAの役員の方とボランティア部で花壇の手入れをしています。

環境モデル都市 グリーンフロンティア 子どもサミット

平成23年8月18日「環境モデル都市グリーンフロンティア子どもサミット」がウェルとばた大ホールにて行われました。
そこでわが校は「わたしたちの身の回りにおける環境・エコ活動」というテーマで発表を行いました。
    


表彰状

富野小学校・桜丘小学校と連携して行ったまち美化活動について、市長より感謝状を授与されました。
今後も継続して小中連携を推進し、校区内の清掃活動にも取り組んでいきたいと考えています。




北九州教育委員会より、久保田賞を受賞しました。これは、北九州市における学校教育の一層の充実・発展に資するため北九州市教育委員会がその所管する中学校・特別支援学校の生徒で顕彰すべき行為があったものに対して行う表彰です。本校の「生徒会・ボランティア部」の活動成果が認められました。   
     



厚生委員会では、日頃からペットボトルを集める活動を行っています。
回収率が低い時期があったので、意識を高めてもらうために、約1ヶ月間を「ペットボトル集めキャンペーン」とし、キャップを集める意味などを改めて各クラスで説明したところ、53.25Kgものキャップを回収することができました。平成27年1月6日に回収したキャップを八幡東イオンモールに持参し、感謝状を授与されました。


取り組み

三校(富野中・富野小・桜丘小)合同校区清掃


校区内清掃活動


ペットボトルキャップ回収



information

北九州市立富野中学校

〒802-0035
福岡県北九州市小倉北区常盤町8-1
校長 甲斐 孝一
TEL.093-521-1216
FAX.093-521-1250

tomino-j@kita9.ed.jp

※迷惑メール防止のため、メールアドレスは画像で表示しています。