11月27日 金 今日の黒崎中央小学校


3年生の総合的な学習は「ごはん」調べ 3

 3年生は食について学習を進めています。子どもたちは、自主学習で料理方法や料理のコツについて調べ、ノートにまとめています。今日はその続編をご紹介いたします。 

 

 

朝の検温の様子です。

「おはようございます。」

朝から礼をしてとても気持ちのよいあいさつをする子どもたちが増えました。

 

おや?1年生の子どもがヒーローのポーズでやってきました。すかさず、校長先生も悪役スター?になりすまし、おでこに検温!笑顔あふれる光景でした。

こちらは5年生の子どものあいさつです。5年生では、あいさつ名人の取組をしています。立ち止まって礼をするのも上手です。

 

2年生は町探検!
 八幡図書館にやって来ました。係の方からの説明に姿勢正しく話を聞いています。

 

帰りに長崎街道の松並木を通りました。「松ぼっくりを拾ったよ。」秋の深まりとともに、冬の到来を感じることができました。

 

3年生の様子です。
「この問題分かる?分からない人は一緒にしようね。」
担任の先生が、一人一人の子どもに優しく声をかけ、学習を進めています。

 

 

こちらは音楽発表会の様子。様々な楽器の音色で音楽室が明るくなりました。

上手に手拍子を打ってリズムを楽しんでいました。

4年生の様子です。


「みんな、図を使って考えようね。」
「すごいね、よくできたね。」
担任の先生は、子どものやる気を引き出すのが上手です。
笑顔で集中する子ども達。学ぼうとする意欲の高まりを感じます。

 

5年生の様子です。
「ねえ、すごいよ。溶けたよ。何グラム溶けるかな?」
どんどん溶けていく食塩に驚く純粋な表情が素敵です。

 

6年生は1億円のお金持ちに!
 税金について、税務署の方に来ていただき、学習をしました。最後に1億円の重さを体験した子ども達。あまりの重さに驚きを隠せませんでした。

 

今、この一瞬にありがとう。
 私たちは、与えられることを当たり前のように思ってしまうことがあります。こちらは、1年生の先生の朝のお迎え黒板です。一人一人の心が育つように、願いを込めて短い言葉にまとめています。担任の先生は、寸暇を惜しんで子ども達の学力を高め、心を育もうと頑張っています。ありがたいことです。

保護者の皆様、感染拡大が進み、心配な状況が続きますが、私達職員一同子ども達のために努めてまいります。来週も、ご理解・ご支援のほどよろしくお願いします。

高学年通信も、ぜひご覧ください。

 

 毎日おいしい給食のメニュー紹介!下の日付をクリック!

11月19日 根菜汁(旬の食材を使って)  

11月20日 あさりと野菜のごま酢あえ

11月24日 アジフライ(新メニュー!) 

 

おうちで給食

レシピはこちらをクリック



2020年11月27日