本文へスキップ

KOYANOSE Elementary School

過去のトピックス

修学旅行トピックス news
◆9月27日(火)、28日(水)の2日間、6年生が修学旅行に行きました。
 【1日目】長崎市内で平和学習と出島〜唐人屋敷跡を「さるく」(長崎の言葉で「歩く」という意味)体験ツアー。
 ◎平和学習・・・原爆資料館見学〜爆心地見学〜平和祈念像前での平和集会
   

   
◎長崎さるく・・・出島〜新地中華街〜館内町 唐人屋敷跡見学
   
【2日目】
◎吉野ヶ里遺跡(佐賀県)〜グリーンランド遊園地(熊本県)
 2日目、吉野ヶ里遺跡は、雨の中の見学になりました。
  
 グリーンランドでは、途中30分ほど強い雨が降りましたが、概ね曇りで持ちこたえてくれました。子どもたちは、雨が降ってもお構いなし。時間いっぱい、班のみんなで協力しながらしっかりと遊びました。
   
 この2日間、「これまで以上に学年、学級の絆が深まったすばらしい修学旅行」と言える立派な態度でした。
 たくさんの楽しい思い出を胸いっぱいに抱えて28日の夕方、全員元気に帰ってきました。

◆9月29日(木)
 今日木屋瀬市民センターで行われた「ふれあい昼食会」で、2年生が「言葉あそびうた」と歌「手のひらを太陽に」を披露しました。「言葉あそびうた」は、長~い名前の「じゅげむ」を全員で群読して、年長者の皆さんの笑いを誘いました。また、歌「手のひらを太陽に」では振付けつきの元気の良い歌に合わせて手拍子をしてくださったり、小さな声で一緒に歌ってくださったりして楽しんでいただけたようです。
 
◆9月20日(火) 今日から「フレンドリー教員」として、古幡英隆先生が来ています。フレンドリー教員は、1年生から6年生まで、いろいろな学年、学級に補助として指導に入ります。保護者の皆様もぜひ、お声かけください。
◆9月21日(水) 
 3年生の掲示板に「算数科キラリ ノート」が掲示されています。
 本校では、算数科については、2年生以上はどの学年とも毎時間このような形式でノートにまとめ、学習を深めるようにしています。また、学習の最後に文章で1時間の学びを振り返るようにしています。
 

◆9月16日(金)
 5年生が、学校応援団の「アナウンサー話し方講座」で元NHKのアナウンサー、井熊雅夫さんの話を聴きました。井熊さんは日本全国の数多くの放送局を経験され、北九州放送局でも勤務されていました。
 今日の講演では、話し方の基本だけではなく、「よい話し手になるためには、よい聴き手になることが大切です。」と日常の学校生活の中でも大切なことを教えてくださいました。他にもメッセージ性の高い何編かの詩を朗読して、核の怖さ、自分自身で考えることの大切さなど、単なる話し方にとどまらない「言葉を通して何かを伝える」ということについて考えるヒントをたくさんくださいました。5年生のみんながどのように受け止めたのか、感想を読むのが楽しみです。
  
◆9月15日(木)
 雨天でのびのびになっていた1年生と2年生の生活科「秋の虫を見つけよう」がようやくできました。この日を楽しみに待っていた子どもたちは、市民センター裏の草むらで虫取りを楽しみました。この活動の中で、2年生は1年生と一緒に虫を捕ったり、捕り方を教えたりして、お兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。
  
◆9月7日(水)
 6年生が、陸上記録会の練習を始めました。10月7日の本番へ向けて、100M走、800M走、400Mリレー、走り高跳び、走り幅跳びの男女それぞれ5種目に分かれて練習をします。めあては、“自分の記録を伸ばす”ことです。オリンピック選手に負けないように頑張ってほしいものです!
  
◆9月6日(水)
夏休み作品展にたくさんの方のご来場ありがとうございます。子どもたちの力作をじっくりご覧ください。(9/6)


◎9月5日(月)…台風12号接近のため、全市一斉に
臨時休校
 5日は学校が休みのため、学童保育クラブも休みです。また、5日は天気が回復しても外出しないように、子どもさんに話していただきますようにお願いします。詳しいことは、本日(2日)家庭数で配布するプリントをご覧ください。

◆9月1日(木)、真っ黒に日焼けした子供たちが元気に登校してきて、2学期が始まりました。
 

トップページへ      過去のトピックスへ