本文へスキップ

KOYANOSE Elementary School

過去のトピックス(29年10月)

◆10月27日・・・29日(日)に予定していたPTAバザーの「わくわくフェスタ」は、台風22号襲来の可能性があるということで延期になりました。延期開催日については、決定次第、後日お知らせいたします。
 今朝、久しぶりに子どもから秋の便りが届きました。学校近くで拾った栗の実です。
 そして、学校ではいよいよ今日から時間割を各学年に割り振っての学習発表会練習が始まりました。

◆10月26日・・・昨日の授業参観、懇談会には、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。ただ、一つ残念なことがありました。毎回、授業参観の折には駐車場がないので徒歩でのご来校、そして子どもさんと一緒に下校するようにお願いしていますが、昨日は市民センターの駐車場に無断で駐車して、本来市民センターに用事で来られた方が駐車できずに困る、という状態になったそうです。徒歩での来校は大変だとは思いますが、周辺施設にご迷惑をおかけしないという趣旨をぜひご理解いただき、今後はご協力をお願いいたします。
 学校では、「きまり、ルールを守る子ども」を育てることを目指しています。保護者の皆様にもご理解、ご協力をお願いいたします。
 4年生が天文学習児童文化科学館に行きました。プラネタリウムで現在の星空の様子やその動き等を学びました。その後、日本一の太陽系の模型を用いて、数々の惑星の大きさや動きについて学習しました。また、館内の様々な装置で科学の不思議を体験したり、実験して楽しんだりしました。



◆10月25日・・・今日は授業参観と懇談会がありました。授業参観は、午後のチャレンジタイム(13:45〜13:55)と5校時(13:55〜14:40)でした。今回の授業参観は、対人スキルアッププログラムなど人権教育にかかわる学習内容です。各学年、コミュニケーション力を高めるとともに子どもたち相互の豊かな人間関係を築いていけるようにするためのプログラム学習や道徳の学習でした。

 また、授業参観後の懇談会では、最近の子どもたちの様子や頑張り、学習発表会へ向けての取り組みなどについて話をしました。子どもたちは懇談会の間、体育館で緊急時の安全な避難の仕方や日常生活の中での安全な過ごし方について学習しました。
 

◆10月24日・・・火曜日は、朝の活動が計算の日です。どの学年ともマス計算や計算プリントなどに真剣に取り組む子どもの姿が見られました。この集中力が、学ぶ力の根本です。1年生も計算プリントをスタートしています!

◆10月19日・・・3年生が、社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。スーパーにたくさんの人が買い物に行く秘密を探るために、グループで見つけた秘密を指し示しながら写真に撮り合って今後の学習に生かしていきます。スーパーの方も仕事で忙しい中、インタビューに答えて下さったり、店内を案内してくださったりしてご協力いただきました。ありがとうございました。

◆10月18日・・・漢字検定の過去問をアップしました。家庭でもご活用ください。
 4年生が、社会科の学習「災害からまちを守る」の学習で校区内の消防施設調べに行きました。学校前の大通りを須賀公園前まで見学して、消火栓や防火水槽などの消防施設、須賀公園横の消防団の倉庫などを見つけました。今日から登下校時に通学路や自宅周辺の消防施設を調べてくるといいですね。


 自然教室が終わり、5年生は12月に行われる3校球技大会の朝練を本格的に始めました。毎朝体育館で8時から8時20分まで基本的なことからゲームづくりまで練習していきます。担任以外にも多くの先生が練習に携わってくださっています。この取組もバスケットボールを通して学年、学級の人間関係づくりに生かしていきたいと思います。

◆10月13日・・・5年生の自然教室は、時折雨が降る中でしたが、すべてのプログラムを何とか実施することができ、無事に帰ってきました。2日間の生活で、子どもたちは、自然に親しみ、友達とのきずなを深めることができたでしょうか。その様子は、また写真でアップしたいと思います。   (写真)1日目  2日目
◆10月12日・・・5年生が、自然教室に出発しました。出発式では、代表児童が「自然の中でみんな仲良く過ごしてきます。」と出発の言葉を力強く言っていました。私は「一人一人の80%の楽しみを人数で掛け合わせると、5人班だと400%、30人だと2400%になる。みんなで楽しんでこよう!」と話しました。私も子どもたちと一緒に楽しんで来ようと思います。
  
◆10月5日・・・6年生が、陸上記録会に行きました。男女の選手が100M走、800M走、400M(100M×4)リレー、走り幅跳び、走り高跳びに出場して、自己ベスト目指して頑張りました。残念ながら入賞者はいませんでしたが、これまでの練習の成果を発揮して、ほとんどの選手が自己ベストを更新しました。大会での雄姿は後日写真で掲載しようと思っています。  (写真はこちら)
◆10月2日・・・学校だより10月号をアップしました。
6年生の陸上記録会の練習に、木屋瀬中学校から体育科の吉田先生が指導に来てくださいました。あいにくの雨だったので、体育館で指導していただきましたが、速く走る基本や体の使い方、走り幅跳びや走り高跳びの基本など、密度の濃い練習をすることが出来ました。吉田先生のユーモアたっぷりの指導に、6年生は楽しみながら練習することが出来ました。
 



  トップページに戻る