SDGs の 取組
 
  目標4 「質の高い教育をみんなに」〜広徳小の取組〜 
視点 具体的な取組  目標
環境 生活科
 ◇1年「たのしい あき いっぱい」「いきものとなかよし」
 ◇2年「大きくなあれ わたしの野菜」「生きものなかよし大作戦」
理科
 ◇3年「植物をそだてよう」「こん虫をそだてよう」「動物のすみかをしらべよう」
 ◇4年「季節と生き物」「自然の中の水」
 ◇5年「天気と情報」「生命のつながり」
 ◇6年「生物どうしの関わり」「生物と地球環境」
総合的な学習の時間
 ◇5年「身近な環境に目を向けよう」「自然の中で友だちと交流しよう」
社会
 ◇5年「国土の自然とともに生きる」
     
国際理解 外国語活動・外国語科
 ◇3・4年「外国語活動」
 ◇5・6年「外国語科」
社会
 ◇5年「世界とつながる日本の工業」
 ◇6年「世界の中の日本」
音楽
 ◇1〜6年「世界の音楽に親しむ」
総合的な学習の時間
 ◇3年「おとなりの国・韓国」
     
ふるさと 生活科
 ◇2年「どきどきわくわくまちたんけん」「もっとなかよしまちたんけん」
     「みんなでつかうまちのしせつ」
総合的な学習の時間
 ◇3年「たんけん発見・わたしたちの町広徳」
     
人権 道徳科・社会科・学級活動
 ◇1年「いろんなきもち」
 ◇2年「あったかことば ちくちくことば」
 ◇3年「きみはどっち?ちがいをみとめ合おう」
 ◇4年「よりよく生きる」
 ◇5年「お米博士になろう〜しめ縄づくりへ〜」
 ◇6年「多文化共生のまちづくりをめざして」
 ◇あおぞら・たいよう「きもちさがし」
  ※人権教育教材「新版いのち」の活用
     
福祉  ◇5・6年「薬物乱用防止教育」  
 ◇6年「スクール救命士」
総合的な学習の時間
 ◇4年「オリンピック・パラリンピック」「誰もが安心して生活できるように」
 ◇5年「最上級生になる準備をしよう」
     
キャリア 総合的な学習の時間
 ◇4年「10歳のわたし」
 ◇5年「オリンピック・パラリンピック」
 ◇6年「北九大大学訪問」「夢授業」
     
食育 食育教育「食事のマナーについて」「食べ物&健康ランド」
総合的な学習の時間
 ◇5年「お米博士になろう」
     
平和 総合的な学習の時間
 ◇6年「ナガサキに学ぶ」
 ◇1〜6年「平和学習発表会」
     
情報 総合的な学習の時間・道徳科・楽興活動・国語科ほか
ICT機器の活用
図書館の活用
プログラミング
情報モラル教育





本校(校区)の取組を紹介します。




自然環境を大切にして、いのちを守ろう

活動1 環境委員会の取組

環境委員会が中心となり、ペットボトルキャップ、プルタブ、空き缶を集めています。 

環境委員会が節電・節水を放送で全校に呼びかけています。

活動2 ボランティア隊の取組

   「あいさつボランティア」と「おそうじボランティア」についてご紹介いたします。「あいさつボランティア」は、6月に入って自然発生的に始まりました。正門付近や学童側の門のそばに立ち、登校してくる友達に「おはようございます」と大きな声であいさつをします。日を追うごとに参加者が増え、現在では、40名程度にふくれあがっています。朝8時くらいから8時20分くらいまで、たくさんの子どもの元気な声が響き渡っています。朝から多くの子どもの笑顔が見られ、気持ちのよい朝のひとときとなっております。
 「おそうじボランティア」は、昨年の秋から当時の4年生が取り組みはじめ、5年生になった今でも枯れ葉を集めたり、ごみを拾ったりするなどして玄関周辺をきれいにしています。自主的な取り組みですが、長期にわたって継続的に取り組んでいます。
 どちらの活動も誰に言われたわけでもなく、自発的な取組というところが素晴らしいと思います。これらの取組は、間違いなく広徳小学校にとっての宝物です。
          
2学期からは、朝の登校途中に拾ったごみを校門前でビニル袋に集める活動も開始しています。少しずつごみが集まるようになってきました。この活動も続けていくことで、学校のまわりが美しくなっていくことを願っています。    
   校長先生より
   
 


自然環境を大切にして、いのちを守ろう 

活動1 環境委員会の取組

環境委員会が中心となり、ペットボトルキャップ、プルタブ、空き缶を集めています。 


環境委員会が節電・節水を放送で全校に呼びかけています。




活動2 全校での取組

全校 ごみ0の取組




自然環境を大切にして、いのちを守ろう 

環境委員会の取組みが評価され、
今年(3年連続)も「子ども環境賞」をいただきました。

2011.2.15


全校の取組
ゴミ0の日の取組
5月30日はゴミ0の日です。
全校で、校庭や公園、歩道などのゴミ集めや草取りをしました。
5年生は、徳力保育所のみんなといっしょにしました。


環境委員会の取組
徳力団地夏祭りでのよびかけ
徳力団地の夏祭りでアピールしました。

放送で全校によびかけ
15分休みと昼休みに節電の呼びかけを全校の友達にしています。

掲示板で全校によびかけ


4年生の取組
環境たんけん隊
エコタウンと山田緑地に行きました。


自然環境を大切にして、いのちを守ろう 

環境委員会の取組みが評価され、
今年(2年連続)も「子ども環境賞」をいただきました。

全校の取組
ゴミ0の日の取組
5月30日はゴミ0の日です。
全校で、校庭や公園、歩道などのゴミ集めや草取りをしました。
5年生は、徳力保育所のみんなといっしょにしました。

環境委員会の取組

徳力団地夏祭りでのよびかけ
徳力団地の夏祭りでアピールしました。

放送で全校によびかけ
15分休みと昼休みに節電の呼びかけを全校の友達にしています。

ゴミ拾い
毎週月曜日に校庭のゴミ拾いをしています。

空き缶リサイクル
回収ケースを2基設置しています。(A棟2階  B棟2階)


4年の取組
環境学習4年

自然環境を大切にして、いのちを守ろう 

環境委員会の取組みが評価され、
「子ども環境賞」をいただきました。

クリーン大作戦
クリーン大作戦
市民センター主催で、1月24日に実施。
地域の大人、子ども、たくさんの人が参加して校区をきれいにしました。
終わった後の、あったかいだんご汁がとてもおいしかったです。


5年環境レスキュー隊の活動
5年生の環境隊が定期的に活動をしています。
活動の様子
活動の様子(環境レスキュー隊始動です)


6年有志の活動
6年生のみなさんが、始業前に学校周りの清掃を行っています。


全校の取組
ゴミ0の取組
5月30日はゴミ0の日です。
全校で、校庭や公園、歩道などのゴミ集めや草取りをしました。
5年生は、徳力保育所のみんなといっしょにしました。


小型電子機器の回収BOXを設置しました。
小型電子機器を回収ボックスを設置して、資源リサイクルに取組んでいます。


環境委員会の取組

放送で全校によびかけ
15分休みと昼休みに節電の呼びかけを全校の友達にしています。

掲示板で全校によびかけ
絶滅してしまいそうな動物や昆虫などの紹介

環境問題のポスター掲示

空き缶リサイクル
回収ケースを2基設置しています。(A棟2階  B棟2階)



5年生の取組
団地の掃除



徳力団地夏祭りでのよびかけ
みんなで広徳の町をきれいにしましょう!



1学期終業式でのよびかけ



職員室前の廊下にプルタプ・ペットボトルキャップ回収箱設置しました。



エコツアー

自然環境を大切にして、いのちを守ろう


PDF形式(リーフレットを大きくみることができます)



4年生 総合的な学習の時間
それゆけ!環境レスキュー隊!
平成19年度 第7回 北九州市ふるさとの川大賞
◇◆◇ 学校奨励賞 ◇◆◇をいただきました。
http://www.qbiz.ne.jp/cecera/mizukkan/


5年生が、ごみゼロの日に合わせて、徳力保育所の4歳児、5歳児といっしょに
近くの公園を清掃します。
きれいになった後は、みんなでゲームをして楽しみます。



市民センター主催の行事で、1月下旬に行います。
地域の大人、子ども、たくさんの人が参加して校区をきれいにしていきます。
終わった後の、あったかいだんご汁がとてもおいしいです。


北九州空き缶リサイクルステーションから、校内にリサイクルボックスを設置してもらっています。
年に数回、回収してもらい、その収益は、歳末募金などに寄付をしています。