HOME>おはなしの森
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
霧丘小学校 図書ボランティア ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
〜霧ヶ丘おはなしの森〜 E:絵本、S:ストーリーテリング、P:紙芝居、
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月1日(木)1年生朝の10分読書 2組:詩・のはらうた「どっこいしょ」、かえるをのんだととさん、わゴムはどのくらいのびるかしら? いちねんせい「くん ぽん わん」 3組:詩・のはらうた「もうさいこう」、おばあさんのすぷーん、いちねんせい「ぱん」「たいこ」 2月1日(木)1年1組 2時間目の10分読書 詩・のはらうた「ぽいぽいたいそう」、こぶじいさま、いちねんせい「って」「はえとへりこぷたあ」「もしも」 2月8日(木)1年生朝の10分読書 1組:詩・のはらうた「もうさいこう」、おばあさんのすぷーん、いちねんせい「ぱん」「たいこ」 2組:詩・のはらうた「ぽいぽいたいそう」、こぶじいさま、いちねんせい「って」「もしも」 3組:詩・のはらうた「どっこいしょ」、かえるをのんだととさん、わゴムはどのくらいのびるかしら? いちねんせい「つまんない」「わるくち」 2月15日(木)1年生朝の10分読書 1組:詩・のはらうた「どっこいしょ」、かえるをのんだととさん、わゴムはどのくらいのびるかしら? 2組:詩・のはらうた「もうさいこう」、おばあさんのすぷーん、いちねんせい「ぱん」「たいこ」 3組:詩・のはらうた「ぽいぽいたいそう」、こぶじいさま、いちねんせい「って」「もしも」「わるくち」
2月20日(火)霧丘小学校昼休みおはなし会
6年生のお別れおはなし会 2月27日 2時間目 1組 2月28日 2時間目 2組、3時間目 3組
※特別出演として、宮房先生が「爺様」の役をして下さいました。又、「英語でも読めるぼちぼちいこか」 を英語で読んでくださいました。(感謝 <(_
_)>) ※1月24・25日の3年生「ブックトーク」で出題した問題の答えは以下の通りです。 正解していましたか? 昭和50年頃 → 現 在(お札の肖像を調べてみましょう) 1万円札 聖徳太子 → 福沢諭吉 五千円札 新渡戸稲造 → 樋口一葉 千円札 伊藤博文 → 野口英世 |