本文へスキップ

〒805-0067 北九州市八幡東区 祇園一丁目6番1号

北九州市立 花尾小学校PTA

環境委員会

中山 委員長

 環境委員会では学校の内外での教育環境の整備や改善など行います。
 主な活動としては保護者のみなさんと「毎朝のあいさつ運動・交通安全指導(見守り)」を行い、夏休み最後の日曜日に親子・学校・地域で「学校清掃活動」を行い学校をきれいに掃除しています。
 また、学校周辺の環境は適時変化していくため、校区内の安全パトロールや交通安全アンケートなど学校・地域の協力を得て行っています。

平成30年度活動計画


1.本年度重点項目

 ・児童教育環境整備推進

 ・交通安全指導及び防犯パトロール等の計画推進

 

2.年間行事計画概要

 ・環境委員会の開催

 ・交通安全指導及び防犯パトロールの計画及び主導運営

 ・学校清掃活動の企画・主導運営

 ・給食試食会の企画・運営

 ・運動会助成

 ・他委員会との共助共演体制の確立

 ・その他PTA活動行事の参加

委員会活動予定(実績)

4月 交通安全指導及びあいさつ運動の実施(通年) 10月 1万人パトロール
5月 委員総会・第1回環境委員会(5/8)
運動会助成
通学路旗持当番表作成(通年)
11月 起業祭パトロール

6月 第2回環境委員会(6/28)
親子ふれあい研究(文教)助成
12月 ふれあい指導者研修会(2/8)
年末防犯パトロール         
7月 新1年生手旗配付(7/17)
防犯パトロール
1月 年始防犯パトロール
8月 防犯パトロール
学校清掃活動開催(8/26)
2月 PTA地域連携事業
6年生手旗回収作業(2/20~)
9月 防犯パトロール
新学期児童交通安全指導(9/3)
給食試食会開催(9/27)
3月  

* 活動予定については、今後の委員会会議等において活動内容及び開催時期等を決定します。
* 「交通安全指導」とは、児童の交通安全に対する認識を高めるために行う旗当番です。

お知らせ

★委員長より

 今年度より環境委員長をやらせて頂きます。子どもたちがより安全に通学できる様、環境委員会が先頭に立ち旗持ち当番への保護者様の参加を推進していきます。
 夏休み清掃活動・給食試食会など多くの保護者様が子どもたちと一緒に参加し、楽しかった、良かったと思える活動を委員会のメンバーと協力し実行していきます。

                              委員長:中山 敏昭


朝の交通安全指導及びあいさつ運動

◆旗持ち場所の様子

 
善興園前
 
ひびき信用金庫前
 
済世第一幼稚園前(H28年度より)
 
祇園・さくら通り
 
平野市民センター前
 
「朝の交通安全指導およびあいさつ運動」の詳細(クリックすると拡大します。)

●旗持ち当番用の駐車場のご利用のお知らせ

 地域企業のご厚意により祇園・さくら通りおよびひびき信用金庫前交差点の旗持ち当番の時に利用できる駐車場を確保いたしました。

 ◇祇園・さくら通り交差点 ・・・ リサイクルショップ「高く買い取るゾウ」さん駐
                  車場。
 ◇ひびき信用金庫前交差点 ・・・ ひびき信用金庫さん駐車場。

 (注意)
・利用時間旗持ち時間帯(7時30分~8時20分)のみ駐車場を利用できます。

活動報告


八幡東区小学校交通安全母の会代表者会議、及び
八幡東区幼児交通安全クラブ協議会理事会合同会議に参加しました
平成31年2月27日

 

 会議では「交通安全母の会」という名称変更についての話し合いなどがありました。「八幡東交通安全小学校母の会」と「幼児交通安全クラブ連絡協議会」が統合することにより、会の名称変更をするとの事でした。会議の結果は、まだ決まっていませんが 八幡東区こども交通安全連絡協議会」が良いという意見が多数でした。6月の総会で決定されるそうです。
 変更により 母親である女性だけでなく男性の方でも参加しやすい会になるのではと思います活動は これまで通りという事でした。

〇新年の役員・理事の旗持ちを実施しました
平成31年1月8日~17日

 3学期が始まってからの7日間、役員・理事における「交通安全指導とあいさつ運動」を実施しました。
 先生方と保護者の方も、旗持ちの交差点に立ってくださり「おはよう」「いってらっしゃい」の声掛けでにぎわう登校風景でした。

   

○給食試食会を開催しました平成30年9月27日

     
     
     


 去る9月27日(木)養教諭内田清美先生と保護者38名にて、食育の重要性についてのテーマのもと、講演会・給食試食会が行われました。

 食育は生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものと位置付け、健全な食生活を実践することが出来る人間を育てる食育を推進することが求められていると学ばせていただきました。
 また、旬の良さについて、改めて日本特有の食文化の良さを感じる思いでした。
その後、子どもたちと同じメニューの給食をいただく中で、献立のメニューのレシピを改めて尋ねる保護者もいて、親自身食生活に変化をもたらした一時であったことと思います。

●画像をクリックして拡大 >>>

八幡東区交通安全婦人大会に参加しました平成30年9月27日

     


 
八幡東警察署の交通安全課長より、八幡東区では、高齢者と子どもの事故が多いというお話がありました。歩行者側としては、反射材を身に着けていることによる危険回避、携帯電話をしながらの行動は95%視界をなくしてしまう怖さがあるそうです。また、自転車対歩行者事故の例を挙げ、自転車に乗る側の、保険加入の重要性もわかりました。
 また、食育講演会もあり、7つの「こ食」(固食、個食、子食、孤食、小食、粉食、濃食)を改め、誰かと一緒に食事をする、テレビや携帯から離れる時間を作って食事と会話を楽しむ「共食」の大切さを話されました。
 「交通安全は家庭から」「共食」ともに、日ごろの家庭での親の声掛け、関わり方が大切だと改めて思いました。


〇「秋の交通安全週間」の役員・理事による旗持ち、及び
            交通安全ビラ配りを実施しました平成30年9月3日~12日

     

 
 
2学期初日の93日、7:30より祇園4丁目交差点(ドラッグイレブン西側)で警察及び役所の方と交通安全についてのチラシを赤信号で停車中の運転手の方に配布を行いました。校長先生初めPTA役員の方もたくさん参加して頂き十分に注意喚起を行えたと思います。



夏休み清掃活動を開催しました平成30年8月26日

 日 時  平成30年8月26日(日) 9:30~12:30
 場 所  
花尾小学校
 内 容  校舎周辺の清掃・草取り、一部窓ふき、体育館
  
 ●画像をクリックして拡大 >>>



     
     
     
     
     
     
     
     
     

今年度も夏休みの最後の夏休みに、「夏休み清掃活動」を開催しました。
これから始まる2学期を前に、自分たちの学校を掃除して気持ちよく始業式を迎えようと、たくさんの参加者がありました。
 いつも通る廊下、体育館の他に、脚立を使い、高い場所の窓ふき、高圧洗浄機を使い、壁や床をきれいにしたりと、普段掃除するこ事が出来ない所を掃除していました。例年この清掃には、子どもたちやその保護者の他にも地域の沢山の方々に協力していただいています。今年度は、「グリーンバード」というボランティア活動をしている方々にも参加していただきました。
 また今年度は、八幡東消防団の第1分団の協力で学校に消防車を持て来ていただき、
5・6年生の子どもたちに放水体験をして頂きました。

 清掃の後は、環境委員会の方々が作ってくれたカレーや、青少年育成会の方々によるかき氷を楽しくおしゃべりをしながら食べる姿が印象的でした。
 友だち、先生、地域の方々と掃除をしてカレーやかき氷を食べたりと、自分たちの学校の清掃だけでなく、夏休みの楽しいひとつの思い出になったのではないでしょうか。



1年生対象に、旗当番用の手旗を配りました平成30年7月17~18日
 7月17日・18日の個人懇談会の際に、PTA各家庭につき1本の交通安全旗と、はじめて旗当番をする1年生保護者向けに案内を配りました。

「手旗配付のおしらせ」案内文は → こちら
「朝の交通安全指導及びあいさつ運動のお願い」案内文は → こちら 


交通安全母の会「総会・研修会」に参加しました平成30年7月12日

第2回環境委員会を開催しました平成30年6月28日


  
和室にて第2回委員会を開催しました。
 最初に、環境委員会の年間活動計画の説明がありました。今年度の新たな取り組みとして新学期の交通安全週間の旗持ち期間中、ドライバーへの一時停止の啓蒙のチラシ配りを計画しています。
 そして今回の委員会のメインは、夏休み清掃活動の委員さんのお手伝いのお願いでした。あらかじめとったアンケートをもとに、係りに分かれて、グループでの説明と意見交換が行われました。
 委員さんの参加率も高く、お手伝いの人手のいる夏休み清掃活動に、関心をもって協力してくださる保護者の方々に感謝です。


○第1回環境委員会を開催しました平成30年5月8日

   


○新学期の役員・理事の旗持ちを実施しました平成30年4月6日~17日


済世第一幼稚園前

善興園前

ひびき信用金庫前

平野市民センター前

祇園・さくら通り

抜けていく車の多い前田市民センター横の横断歩道


子どもと仲良し、東の門番

子どものアクシデントに手を貸す地域のボランティアさん

八幡東警察署、八幡東区役所の方も


 新学期始めの7日間、役員・理事における「交通安全指導と挨拶運動」を実施しました。新学期初日、激しい雨風の中、先生方も保護者と一緒に旗持ち場所5か所に立っていただき、久しぶりに登校してくる子ども達への声掛け、指導の声がとびかっていました。
 入学式後は、黄色いランドセルカバーと黄色帽子の新一年生が、親御さんに見守られ登校する姿をあちらこちらで目にしました。


北九州市立花尾小学校


〒805-0067
北九州市八幡東区
祇園一丁目6番1号
TEL.093-661-6236
FAX.093-661-6237

校長 麻生 和秀

※ウイルス、迷惑メール対策でメールへのリンクは設定しておりません。お手数ですが、上記アドレスを手入力でお願いします