本文へスキップ

〒805-0067 北九州市八幡東区 祇園一丁目6番1号

北九州市立 花尾小学校PTA

学級委員会

内田 委員長 

 学級委員会では同じ年代の子どもをもつ保護者間で気軽に話し合える場を提供します。
 主な活動として茶話会形式で「学年(学級)コミュニケーション」を開催しています。
「子育てに対する不安や悩み」「他の家庭ではどうしているの?」「友達はいるの?」などの様々な疑問を話題に保護者どうしが顔なじみになり気軽に話ができるように工夫しています。


平成30年度活動計画

1.本年度重点項目

  ・学級または学年毎の会員のコミュニケーションの推進

  ・現代の教育環境に則した学級委員会活動の推進

 

2.年間行事計画概要

  ・学級委員会の開催

  ・学級コミュニケーション活動の協議及び実施

  ・運動会助成

  ・他委員会との共助共演体制の確立

  ・学校清掃活動、その他PTA活動行事の参加

委員会活動予定(実績)

4月 10月 第3回学級委員会(10/19)
5月 委員総会・第1回理事会(5/8)
運動会助成)
11月 学年コミ活動(1〜3年)(11/1)   親子でスポーツ鬼ごっこ」      学年コミ活動(4〜6年)(11/22)  「親子でスポーツ鬼ごっこ」
6月 第2回学級委員会(6/8)     学年コミ活動(1年)(6/29)  親子ふれあい研修(文教)助成 12月  ふれあい指導者研修会(12/8)
7月 学年コミ活動(1〜6年)(7/19)        「学校施設見学」 1月 学年コミ活動(1〜6年)(1/17)   「走り方教室」 
8月 学校清掃活動(環境)助成 2月 中学校での学年コミ活動(1〜6年)
(2/15)
PTA地域連携事業
9月 3月 第4回学級委員会(3/8)       ベルマーク集計              

・活動予定については、今後の委員会会議等において活動内容及び開催時期等を決定します。
・各学年、学級コミュニケーション活動企画・実施に伴う委員会会議は必要に応じて開催します。
・その他活動模索については随時協議を重ねながら創設していく予定です。

お知らせ

★委員長より

 学級委員長の内田です。昨年に引きつづき、今年も学級委員会を担当することになりました。昨年は初めてのことだらけで、右往左往しながらの活動でしたが、たくさんの方のご協力により、無事に1年間活動をすることができました。新しい試みとして、親子で体を動かすプログラムをしたりしましたがいかがだったでしょうか?今年も、副委員長や学級委員のみなさんと検討して、また趣向を凝らした学級コミュニケーション活動をしていきます。また、ベルマーク活動を今年度は、学級委員会でも力を入れていきたいと思っております。今年も学級委員会活動へのご参加、ご協力のほどよろしくお願い致します。 

                              学級委員長:内田満

 



○学年(学級)コミュニケーションを開催します平成31年1月17日

☆1〜6年生の親子対象

  日 時:17日() 19時〜20時

  場 所:花尾小学校 体育館

  内 容:走り方教室・親子のコミュニケーション

      

     

活動報告

○第4回学級委員会を開催しました平成31年3月8日

     

   今年度の学級委員会は、委員長の内田さんをリーダーにいろいろな取り組みをしてくれました。またベルマークの集計にも力を入れてくださいました。今回の委員会では、1年間活動の振り返り、委員会活動についての意見交換を行いました。学級委員会は、委員会、学級コミュニケーション開催時の託児にも工夫があり、(子どもが飽きないようにアニメをスクリーンに流したり)特に子どもを連れての参加が多い印象でした。

○学年(学級)コミュニケーションを開催しました平成31年2月15日 

     
     

  
 215日 学級委員会最後のコミュニケーション「中学校見学会」が開催されました。花尾中学校の校長先生をはじめ中学のPTAの方々のご協力によるここ数年開催される人気企画です。
 まず初めに教頭先生に校舎内の見学、また学校内の説明をして頂ました。 
 見学を終えて図書室に集まり、参加された小学校の保護者の方々、中学校のPTAの方々と入り混じってのフリートークの時間もあり、中学生活についての話題で時間を忘れるほど話し込んでいました。部活のこと、制服にかかる金額は?スマホ・携帯については?給食について・・・など、知りたいことや聞きたいことに話題は尽きないようでした。

○学年(学級)コミュニケーションを開催しました平成31年1月17日 

 

                       
 117日 19時より 学級コミュニケーションが開催されました。
 今回のコミュニケーションは、マラソン記録会が近くに開催されるということで、委員長の内田さんの知り合いの「武友 潤」さんを講師に迎えて走り方についてレクチャーして頂きました。武友さんは、水泳やトライアスロンの講師もされている方で、体を動かしながら、楽しく指導して頂きました。今回は、保護者の方の参加が多く、普段意識しなかった体の動かし方、走り方に、戸惑いながらも納得、感心している方が多くみられました。
 50名を超える参加の中で、短い時間でしたが、有意義な体験ができたようでした。

●参加した広報委員さん感想コメント

6年と4年のお母さん(cさん)
 
始めの準備体操から、念入りに体を動かしたので、いざ走る練習をすると、体が軽く、動かしやすくなってたのが、驚きました。
 
走るには背中の筋肉が必要、お尻の筋肉も大事とは知りませんでした。指導された通りに体を動かすと、足がスムーズに前に出て走りやすく感じました。アッと言う間の1時間でした。また教えてもらいたいです。

*案内文は → こちら

○4〜6年生 学年(学級)コミュニケーションを開催しました
                          【
平成30年11月22日

 1122日(木)の19時から小学校の体育館で、46年生の親子を対象にしたコミュニケーション活動を実施しました。今回は鬼ごっこをベースにしたスポーツ活動を行いました。40名ほどのご参加があり、4つのグループに分かれて、最後はトーナメントでゲームをしました。準備運動の時点で運動不足の親御さんもいらっしゃったようですが、親子で鬼ごっこを真剣にする姿はとても楽しそうでした。勢い余って転んでしまうお父さんたちもおりましたが、終始笑顔で過ごすことができました。子どもたちが、こういった体を動かす機会をお父さんやお母さんたちとできたことも良い思い出になったような気がします。3学期も一つ運動を取り入れた活動を行う予定です。みなさんもぜひご参加下さい!

*案内文は → こちら 

○1〜3年生 学年(学級)コミュニケーションを開催しました
                           
平成30年11月1日

 
 昨年度、評判の良かった、学級コミュニケーションにおける、「スポーツ鬼ごっこ」を今回は、体育館をおかりして、13年生の児童と保護者対象に行いました。昨年度参加いただいた方もいましたが、今回初めて「スポーツ鬼ごっこ」を体験する方も多くいました。ルールが理解できるか?と心配されていましたが、1度ゲームをすれば、すぐに皆さん楽しまれていました。
 チームに分かれて、協力して対戦していく間に、児童も保護者も体を動かしながら、懇親を深めているようでした。

 *案内文は → こちら 

○第3回学級委員会を開催しました平成30年10月19日

   11/1の学級コミュニケーションの「スポーツ鬼ごっこ」のルール説明とベルマーク活動をおこないました。



○学校見学会を開催しました平成30年7月19日

   
   
   

 今回はコミュニケーション活動の一環として、学校見学会を行いました。ご案内は校長先生にお願いして、主に保護者の方たちが子どもの頃と今の学校との違いを中心にご案内をいただきました。保護者は学習参観などでは学校に行く機会はありますが、校内の詳細な施設を見学することはなく、特に「プールを見てみたい」というご意見が複数寄せられておりました。そういった経緯もあったせいか、今回は50名近い方にご参加いただきました。
 まず明るい時間のうちにプールを見学しましたが、ほとんどの方が初めてのようで、「きれい!」という歓声が多く聞かれました。子どもたちの着替えやシャワーの説明もありました。その後、音楽室、理科室、パソコン教室などを見学し、説明の度にどよめきの声が聞かれました。また最後には、校長室の見学もあり、保護者として子どもたちの学校の様子がまた深く垣間見られたような気がしています。ご案内いただいた校長先生に深く感謝申し上げます!                                
                                  (内田委員長)

参加者感想

・夕刻の日が差すプールは、予想以上にきれいで、開放感がありました。プールサイドに一部ひさしが設けてあったり、非常階段とは別に緊急用の非常口が備えてあったりと屋上プールに対応した造りになっていて安心しました。

・終了後、おまけで校長室までお邪魔させてもらいうれしかった。暑い中、しゃべり通しの校長先生ありがとうございました。  



○1年生 学年(学級)コミュニケーションを開催しました平成30年6月29日

   


 今回は1年生の保護者の方を対象に学級コミュニケーションを行いました。15名のご参加があり、グループに分かれて「子どもと似ているところ」などをテーマに自己紹介を行ったり、「今の小学校と自分たちが子どもの頃の小学校との違い」や「子どもたちのいいところと困ったところ」などをテーマに情報交換を行いました。ミニホワイトボードを使って内容を共有し、「あ〜そうだったねぇ」とか「わかるわかる〜」と共感する様子が多く見られました。1年生という、親としても初めて小学校と関わる方もいらっしゃり、多少なりともその不安を和らげるコミュニケーション活動になったのではないかと思っています。引き続き、学級委員会ではコミュニケーション活動の企画を行ってまいりますので、今後ともよろしくお願いします!                                 (内田委員長)


○第2回学級委員会を開催しました平成30年6月8日

 
   

 

   和室にて第2回学級委員会が開催されました。
たくさんのクラス委員さんと、子ども達が参加してくれました。ホワイトボードを使った楽しい工夫を凝らした自己紹介をすると、皆さんの緊張もほぐれ活気に満ちた委員会となりました。
 主に、6月16日(土)に予定している「ベルマーク整理作業の説明会」で配布するベルマークお持ち帰りセットの準備をしました。



○第1回学級委員会を開催しました平成30年5月8日

 
 内田委員長より、今年度の学級委員の説明がありました。

 学級コミュニケーション活動は年6回の予定で、親同士の親睦を図るワークショップ的な活動、学校探検(プール見学など)、体を動かす活動(親子でできるもの)、花尾中学校の見学を予定しています。その他に、今までに集まっているベルマークの集約作業も学級委員が中心になって行う予定です。
 委員長の説明のあと、先生も交えて自己紹介を行い、ワークショップを少し体験して和やかに終了しました。学級委員では、気軽にコミュニケーションできる関係が広がっていけるよう活動していきます。皆さんご参加下さい。




北九州市立花尾小学校


〒805-0067
北九州市八幡東区
祇園一丁目6番1号
TEL.093-661-6236
FAX.093-661-6237

校長 麻生 和秀

※ウイルス、迷惑メール対策でメールへのリンクは設定しておりません。お手数ですが、上記アドレスを手入力でお願いします