本文へスキップ

TEL.093-791-2731

〒808-0071 北九州市若松区今光1丁目18番1号

学校概要がっこうがいよう

ごあいさつ

教育方針イメージ

 藤木小学校のホームページへおこしいただき、ありがとうございます。
<本校の学校経営方針の柱>
 暖かい信頼と一体感で結ばれ、通うのが楽しくなる学校=働くのが楽しくなる学校

〇 子ども相互、子どもと教師、職員相互、学校と家庭、学校と地
 域が、共に信頼し合い、励まし合えるような人間関係集団づくり
 に努める。
子どもの居場所があり、居甲斐がある学級・学校にな
 るように支持的な風土に支えられた学校を目指す。

〇 教師にとっても、通勤すのが楽しくなる学校を目指す。

      ”笑顔で 明るく 元気よく”
       あいさつ  大切な命を守る
 
 「藤木小の子どもたちのために」どうぞ、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
                                            学校長 外山 典子

学校教育目標

目標イメージ

自ら学ぶ子ども
めあてをもって学習や活動に取り組む子ども 思いやりのある子ども
思いやりのある子ども
自らを律し、相手の気持ちを考えることのできる子ども
たくましい子ども
少しのことでくじけず粘り強く取り組む子ども
頑張りを支える健康をそなえた子ども

学校経営方針

 令和5年度学校経営方針


沿革史

年次 学校の主な歴史 学級数
児童数

主な社会情勢
1872 学制発布
1875   2月 藤木小学校開校   校舎を白山神社の横に建設
1883  10月 若松小学校分校となる 教育令発布
1887   9月 若松小学校から独立   小学校令発布
高等科4年 尋常科4年
1890  通学区域に二島の一部加わる    大日本帝国憲法発布
1891     10月 教育勅語・小学校令改正
高等科3年〜4年 尋常科2年〜4年 
1892  藤ノ木尋常小学校に改める   2月1日 若松村から若松町となる
修多羅、小石、藤ノ木、二島→石峰村
8月 筑豊興業鉄道 若松ー直方間開通
1893  9月 藤ノ木本村沿岸に複式2学級の 
 校舎新築(現藤ノ木3丁目3番)
 11月 御尊影泰安庫落成
                                                                                    
1899     10月1日 修多羅が石峰村より若松町へ
1907  10月 若松町立藤木小学校となる   10月 石峰村が若松町に
1909  義務教育4ヶ年より6ヶ年に延長
 尋常小学校とす(4学級制)
  小学校令改正
1914  4月 若松市立藤木小学校になる     4月1日 市制実施  若松市へ
1917  5月 現在地に8学級校舎新築                               
1918  4月 移転開校                               
1930  尋常科664名  高等科101名                               
1931                              満州事変起こる
1935                              青年学校令公布
1936  尋常科887名  高等科200名    4月 若松市立藤ノ木青年学校誕生
1938  尋常科921名  高等科234名                               
1939  高等科廃止  尋常科983名                               
1941  藤木国民学校に改める    国民学校令公布
1944  4月 北側東7教室竣工    6月 今光方面空襲、爆撃を受ける
1945  4月 石峰保育所附設    8月15日 終戦
1946   26学級
1081名
 日本国憲法公布
1947  藤木小学校に改める
 10月 東側4教室竣工
   2月 学校給食(副食)開始
 3月 教育基本法学校教育法公布
 (6・3制の義務教育男女共学)
1948  12月 東側3教室竣工    3月 青年学校令廃校 
 若松市立藤木青年学校廃校
 11月 福岡県教育委員会発足
1951   26学級
1471名
 完全学校給食実施
1952  11月 放送施設完了    11月 若松市教育委員会発足
1953  8月 プール新設                              
1954  1月 講堂竣工
 10月 二島分校開校
・本校
26学級
1392名
・分校
6学級
261名
                     
1955  二島校独立                               
1958                                      関門国道トンネル開通
1961   35学級
1762名
                          
1962                                      9月 若戸大橋開通
1963                                      2月 北九州市誕生
1964  2月 北九州市立藤木小学校となる 34学級
1583名
 10月 オリンピック東京大会開催
1972   35学級
1538名
 沖縄が日本に復帰する
1973  8月 プール竣工    11月 関門橋開通
1975  2月 体育館竣工
 3月 100周年記念行事
   3月 山陽新幹線、岡山〜博多間開通    
1982   26学級
902名
 12月 ツツジ、ヒマワリを市の花に指定
     児童文化科学館開設          
1990   20学級
657名
 3月 若戸大橋4車線開通
 4月 スペースワールドオープン
 9月 第45回国民体育大会「とびうめ国体」開催
 12月 日本人初の宇宙飛行士秋山氏宇宙へ    
1992  9月 学校週5日制始まる  
     校舎全面外壁工事
   4月 グリーンパーク開園
 9月 毛利衛氏が日本人初のシャトルで宇宙へ
 10月 西鉄路面電車、砂津〜黒崎間廃止     
1993   18学級
552名
2月 市制30周年記念式典開催            
1994  8月 多目的ホール新設(藤木ホール)
 11月 創立120周年記念行事
18学級
547名
                             
1995   17学級
506名
 
1996 17学級
504名
 
1997  北校舎渡り廊下新設  受水槽全面改修
 北九州市小学校道徳教育研究大会開催
14学級
484名
                             
1998  パソコン室完成 12学級
446名
                             
1999  パソコン学習開始 12学級
412名
                             
2000  1月 教室暖房開始 12学級
393名
                             
2001  スクールヘルパー制度導入 
 プール塗装工事
12学級
376名
 6月〜11月北九州博覧祭開催     
2002  4月 週五日制完全実施 
     新教育課程全面実施
 9月27日 福岡県(北九州市地区)
        小学校算数研究大会開催
12学級
379名
                                                                 
2003  4月 英会話体験学習開始
 5月 北九州市放課後なるほど教室開始
 7月 夏の教室開始
 11月 学校解放週間開始
      給食室床全面改修
12学級
381名
 
2004  5月 観点別到達度学力検査開始 12学級
375名
  
2005  1月 教育用コンピュータ整備 12学級
377名
  
2006   12学級
366名
 
2007  4月 全国学力・学習状況調査開始
     トイレのクリーンアップ整備事業 
12学級
390名
  
2008  藤木ホール床全面改修 12学級
364名
  
2009   12学級
372名
2010  プール全面改修
 スチール缶リサイクル継続活動部門優秀校受賞
13学級
352名
2011   全館クリーンアップトイレ化
 ゆうかり学級整備完了
 プール全面改修(新設)
 太陽光発電設置
13学級
352名
 
2012  小中一貫・連携教育モデル推進事業開始
 学習支援型アフタースクール事業
 図書室空調設備設置
 全校舎外壁改修
14学級
345名
 
2013  創立140周年記念行事
 北九州市英語教育小中連携研究協議会研究校
 体育館トイレ改修
 土曜日授業開始 
13学級
326名
 
2014  北九州英語教育小中連携研究協議会委嘱
 校舎耐震第一・二期工事終了
 福岡県、北九州市道徳教育研究大会開催
13学級
279名
 
2015  北九州英語教育小中連携研究協議会研究校
 平成27年度 福岡県少年警察ボランティア協会会長賞受賞
 北九州市道徳教育推進事業委嘱
 北九州市対人スキルアップ事業委嘱
 学校名看板の設置(西棟横のフェンス)
 まち美化コンクール北橋市長より感謝状受賞
 スチール缶リサイクル協会 優秀賞受賞
 平成27年度北九州市教育委員会教育研究論文団体の部 金賞(道徳)
13学級 
252名
 
 2016  学力向上ステップアップ事業推進校
 北九州市道徳教育推進事業指定校
 福岡県環境教育学会 6年生 優秀賞 受賞
 北九州市3R活動推進表彰 特別賞 受賞
 タイ王国 プラサンミット小学校
学校視察及び交流会
12学級
246名
 
 2017  学力向上ステップアップ事業推進校
 北九州市道徳教育推進事業指定校
 ふじのき学級(知的特別支援学級)新設
 普通教室エアコン設置
13学級
252名
 
 2018  学力向上ステップアップ事業推進校
 東棟校舎プレイルーム新設
14学級
247名
 
 2019
平成31年
令和元年
 オリンピック・パラリンピック教育推進校
 ラグビーウェールズ元代表選手との交流
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校3.2〜
南側体育館裏外壁工事  ユーカリの木伐採
北側給食室前外壁工事
13学級
242名
平成から令和へ
ラグビーワールドカップ開催
 2020
令和2年
オリンピック・パラリンピック教育推進校
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校4.6〜5.22
分散登校実施
2学期制の実施 40分授業
外国語科専科実施
13学級
254名
アジア文化都市開催延期
東京オリンピック・パラリンピック開催延期
 2021
オリンピック・パラリンピック教育推進校
新型コロナウイルス感染拡大防止のため 8.27〜9.30短縮授業(40分授業、給食後下校)
オンライン授業実施
人権教育講演会
14学級
262名
アジア文化都市開催
東京オリンピック・パラリンピック開催
 2022






 2023
150周年






学校情報

北九州市立藤木小学校
校長 外山 典子 

〒808-0071
北九州市若松区今光1丁目18番1号3
TEL.093-791-2731
FAX.093-791-2732
fujinoki-e@kita9.ed.jp
スパムメール対策のためメールアドレスを画像化しています。